【釜伏山への抜け道情報まとめ】釜伏山とその周辺まで有料道路を避けるためのチェックポイント

この記事では、

  • 釜伏山(埼玉県)やその周辺へ山歩き等に、有料道路を避けて行きたい方
  • いつも気づくと間違えて有料道路へ入ってしまう方

のお役に立つ「抜け道情報」を分かりやすくまとめています。

今回は、関越道花園インターチェンジ(IC)を降りて、国道140号線を皆野寄居バイパス方面へ向かう辺りから、順を追って行きますよ。

 

  1. 関越道花園インターチェンジから国道140号線【皆野寄居バイパス方面へ】
  2. 車線は、左車線にいるGood!
  3. ポイント① 皆野寄居有料道路方面へ。看板あり。
  4. ポイント② トンネル2つを抜けたら、寄居風布インターを降りる(左へ)※このICの先、皆野方面は有料道路
  5. 突き当たり(風布館第二観光案内所)を左へ
  6. 日本水(やまとみず)・風布川・・名水百選!!
  7. ひたすら、くねくね道を行きます
  8. 釜伏峠駐車場
  9. 釜山神社 →  釜山神社奥社・釜伏山山頂(582m)

【釜伏山への抜け道情報】有料道路回避のポイント2つ

ここだけ間違えなければ、有料道路に入ることはないので、この2つのポイントだけ覚えてくださいね!

まずは、国道140号線を皆野寄居バイパス方面へ

関越道花園ICに背を向けて、皆野・寄居方面へ進みます。写真↓はボヤけたので参考程度に( ̄▽ ̄)

「道の駅はなぞの」の看板?標識?が見え、そのうち右側に「道の駅はなぞの」がありますよ。

しばらく進みますと、「中小前田」という交差点を通過したら、もう少しで曲がる目印です。

写真↓は、ボヤけていますが、その交差点あたりの画像です。歩道橋があって、先を見ると3車線になっていますので、左車線か中央車線にいれば大丈夫。車線変更とか心配な方は、中央車線にいると楽だと思いますよ。

「中小前田」を過ぎ、進むと、写真↓3車線になるので、

秩父・長瀞へ行きたいので、中央車線か左車線を進みます。

この先は、左へカーブするように左折します。

そして、ここから2kmほど直進。2車線なので、右車線にいると楽ですよ。

ポイント① 皆野寄居有料道路方面へ行く(看板あり)

ここ!1つ目のポイントです!!【皆野寄居有料道路】の方向へ進みます!

名前に「有料」と付くので分かりずらいですが、写真↓で見ると、「長瀞岩畳10km」の表示の先に見える、右車線の「秩父・140号バイパス皆野寄居有料道路」の方へ進みます。

ちなみに、国道140号線は、旧道の長瀞町周辺における混雑回避を目的として整備されたバイパスであり、

皆野寄居バイパス →  皆野秩父バイパス →  長尾根バイパス →

→   雁坂トンネル有料道路 →  甲府方面へ

と繋がっていきます。

皆野寄居バイパスの起点(旧道とバイパスが分岐するところ)から寄居風布インターチェンジまでの3kmほどは、料金はかからず、この寄居風布ICから皆野大塚IC終点(美の山トンネル南出口先)までの6.88km が有料期間となっていて、この区間は皆野寄居有料道路(みなのよりいゆうりょうどうろ)と呼ばれます。

この先は、末野大橋(↓)を渡り、3kmほど先の寄居風布ICまで進みます。

 

ポイント② トンネル2つ抜けた後、すぐインターを降りる(看板あり)

末野大橋を渡り、さらに進むと左から合流してくる皆野方面しかない寄居折原ICを過ぎるとすぐ1つ目のトンネル「寄居トンネル1320m」が待っていますよ。

そして、ここが2つ目のポイント!!「風布トンネル242.2m」を抜けて、すぐに↓「寄居風布 金尾 出口」という左へ降りる表示が出るので、ここを降りましょう!

この風布トンネルは、昼間ならトンネルに入るときに、先の方に出口が見えると思うので、風布トンネルを入ったらすぐ左へ降りる心構えをしておきましょうね!

「皆野寄居有料道路 起点」↓という表示でも分かるように、ここから先を秩父方面に進むと料金所があって有料になりますので、お気をつけて♪( ´▽`)

はいっ!寄居風布IC出口!もう大丈夫ですよ!有料道路回避を成功です(๑>◡<๑)

そして、この後は、道なりに行くとT字路になり、突き当たりになります。その右側に「風布館第二観光案内所」があって、ここを左折して、ひたすら進みます。

さて、この先は少しづつ道幅が狭くなり、また、道もくねくねしますので、ご注意を!

このあと、右手に名水百選の「日本水(やまとみず)」の水汲み場があり、その先2kmほど進みます。「日本水(やまとみず)」については、このあと詳細を書きますね!

名水百選・日本水も過ぎて進んだ先に、釜伏峠駐車場有り!

ひたすら…と言っても、車で2kmほどなので、5分もあったら着くと思いますが、左手に「風布川名水百選」と薄っすらと見える看板のようなものが見えた、その先に案内板が見えます!!

進むと、この案内板の右側に、2つは入り口が見えますので、手前が釜伏峠駐車場の入口です!!

お疲れ様でしたm(_ _)m

そして、写真↑の白矢印の通り、駐車場と反対の方へ向かう道が「釜山神社」「釜伏山」へ繋がる道です。

釜山神社にご参拝の方も、釜伏山ハイキングの方も、気をつけて、いってらっしゃーい(๑>◡<๑)

名水百選「風布川・日本水」 多くの人が水を汲みにくる!?

この釜伏山への道には、名水百選に選定されている「風布川・日本水(やまとみず)」の水汲み場があります。

そもそも名水百選って、私はよく知らなくて、今回色々調べましたので、興味のある方は読んでみてください。水は、私たちの体の約60%を占めています。ですから、私も今回この「名水百選」について調べてみて、改めて

さて、名水百選「風布川・日本水」についてまとめたものが、ここからです。

太古の昔、「日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征にあたり、勝利を祈願して釜伏山中腹の大岩壁に剣を突き刺したところ、たちまち水が湧き出し、あまりの冷たさに一口しか飲むことができなかった」という伝説のある名水が日本水です。昭和60年に環境庁(現在の環境省)から「風布川(ふっぷがわ)」とともに名水百選に認定されました。

釜伏山を登る自動車道の脇に、源流から引いた水を採水できる水場があります。


この水場をさらに上った地点にある入り口から源泉に通ずる山道が整備されており、時折野鳥のさえずりが響く涼しい中を20分ほど下った場所にその大岩壁が静かに佇んでいます。この「百畳敷岩」と呼ばれる垂直に切り立った巨岩の隙間から、源泉がしっかりと湧出し竹筒から静かに流れ落ちています。現在では岩場崩落の危険性がある事から源泉への立ち入りが禁止されています。

源泉に至らずとも名水「日本水」のおいしい天然水と出会うため水場を訪れる人は後を絶たず、静かな山間の一角でこじんまりとした賑わいが連日見られます。
現地周辺までは車での訪問が適当ですが、鉄道利用の場合は、下記のアクセスを参考になさってください。

風布川・日本水(ふっぷがわ・やまとみず)】昭和60年選定・・・埼玉県では唯一の名水百選

所在地 埼玉県大里郡寄居町大字風布
アクセス 秩父鉄道「波久礼」駅下車、水場までタクシー約20分、徒歩約45分

東武東上線・JR八高線「寄居」駅下車、タクシー約30分。

車の場合、関越道「花園IC」から18km(この記事の上記にある有料道路回避ルートを参考にしてくださいね♪)

種類 湧水
水質・水量 日量約5000トン。選定当時とほぼ同じで良好な状態を保っている。
水質保全活動 地元住民により組織された寄居町風布川・日本水名水保存会による名水周辺の定期的な清掃活動が行われている。
由来・歴史 日本水は、釜伏山北面、百畳敷岩から湧出、古来涸れたことはなく、水源に「日本水大神」が祀られている。その昔、日本武尊東征の折、当山に戦勝を祈願、喉の渇きに御剣を岩壁に刺したところ、たちまち水が湧き、この冷たさに一杯しか飲めなかったとの伝説から「一杯水」の別名がある。古くから干ばつ時農民の雨乞いのもらい水に、また、子授け、不老長寿の霊水として広くあがめられている。
利用状況 日本水を源とする風布川は、7つの支流と合流し、6km下流の玉淀湖に注ぐ。日量5,000トンもの豊かな流れは、流域に「狼渕」・「夫婦岩」などの名勝をつくり、川遊びのメッカで、水質清澄のことから飲料水、養漁、しいたけ、灌漑などに利用されている。
問い合わせ 寄居町役場  産業振興課商業観光農林班
〒 369-1292    埼玉県大里郡寄居町大字寄居1180-1
TEL : 048-581-2121    公式サイト:http://www.town.yorii.saitama.jp
注意 日本水源泉は岩場崩落の恐れがあるため、平成14年5月から立ち入り禁止とされている。
湧出地
参考 環境省選定 名水百選
その他 水源の森百選 「日本水の森

そもそも、名水百選を選定した経緯などは、環境省名水百選ポータルを引用すると、

全国の清澄な水を再発見し、尊さを知る。私たちの水環境を守りたい。

環境省(当時環境庁)では、全国に多くの形態で存在する清澄な水について、その再発見に努め、広く国民にそれらを紹介し、啓蒙普及を図るとともに、このことを通じ国民の水質保全への認識を深め、併せて優良な水環境を積極的に保護すること等今後の水質保全行政の進展に資することを目的に昭和60年3月、全国各地100ヵ所の湧水や河川を「名水百選」として選定しました。

また、平成20年には、水環境保全の一層の推進を図ることを目的に、地域の生活に溶け込んでいる清澄な水や水環境のなかで、特に、地域住民等による主体的かつ持続的な水環境の保全活動が行われているものを、昭和60年選定の「名水百選」に加え、「平成の名水百選」として選定し、併せて200選となりました。

なお、「名水百選」も「平成の名水百選」も飲用に適することを保証するものではありませんので、飲用に供される場合は、所在の自治体にご確認下さい。

引用:環境省 名水百選ポータル

っということで、「名水百選」が、昭和と平成で2回選定され、200選あるとのこと。

環境省選定 名水百選(昭和の名水百選)・・・昭和60年選定
環境省選定 平成の名水百選 ・・・平成20年選定

これで、埼玉県にある名水は、5つです!

そして、この名水に限らず、水源は山と関わりが強いし、山歩きストのあなたにも関わりがありますね。お昼に山ご飯を作って、何かを茹でたり、湯切りをしたり、余った汁物や全体的に出るゴミ(トイレ関係のゴミも含めて)についても「全て持ち帰る事」がマナーであり、自然に対してのルールですよね。楽しくいつまでも山歩きを続けていくためには、あなた1人の心がけが、ルールを守る人が1人、また1人を増えると思うので、私も一山歩きストとして常に意識して広めていきたいですね!

まとめ

釜伏山の抜け道(有料道路回避ルート)情報をまとめると…

関越道 花園インターチェンジから釜伏峠駐車場までの所要時間(距離)は、約25分(約14km)。混雑具合などで変わると思うので、参考ということで書いておきますね♪

  Navi Map

国道140号線を秩父・長瀞方面へ🚗💨
①右車線の「皆野寄居有料道路」へ向かう!

②2つ目のトンネルを出てすぐ、「寄居風布IC」へ(降りる)

①降りて、道なり。突き当たったら、左へ

②道なりに進む(道幅狭いので注意)

※名水百選「日本水 水汲み場あり)

①釜山神社付近に案内板あり

②右側に釜伏峠駐車場に到着!

駐車場の反対側を進むと

「釜山神社」「釜伏山」へ

釜山神社の参拝・山頂へも比較的短時間に行ける軽い山歩きになるので、運動不足にはとてもいいかもしれないですね(๑>◡<๑)私も寒い冬は山へ行かないことが多いので少し暖かくなったらリハビリがてら行ってこようかなと思います!

あなたの楽しい山歩きライフのお役に立てたら幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました